エンジニアになりたい人間のブログ

恋愛に悩む文系学部卒のアラサーゲイが理系職に就くまでと、それからの記録

日々の勉強内容や、恋愛、感じたこと等、書きたい事を書く為のブログです。下ネタ有りなので苦手な方はブラウザバック。

人に勧められたけど結局回れ右した話

「CADが出来るようになると、時給が高くなっていいらしいよ」

 

最近、職場の先輩にそんな一言を言われた。

恋人から借金しているが、来年度からの仕事の目処はまだ立ってない自分は、それならまずは勉強だと言わんばかりにすぐさま研修に予約した。

 

翌日、CADのことをよく知らなかったので、予備知識として調べてみることにした。

 

 

○何が出来るのか

→図面の設計、製図を行うツール

 

○どんなタイミングで使われる物なのか

→建物や自動車、スマートフォン等を設計する時

 

○派遣の仕事としてはどんなものがあるか

→CADオペレーターが主

 時給1700円〜もある

 

○そもそもその知識があるだけで武器になるのか

→使えるだけではあまり武器になりにくい

 設計もできるようになると、時給が跳ね上がる傾向あり 

 

○もしそこから正社員になれるとすればどんな業界か、働き方はどうか

→そもそもCADの需要がありそうなのが、建設業界、機械や家具等のモノづくり、福祉、アパレルなどなど

 働き方はそれぞれ違いそうだが、建設業界だと体育会系なイメージで常に納期に追われてそう。

 

うーん、違うかも…?

 

建築業界は縦社会強めなイメージだから、自分には合わないと思ってるし、女性メインで男性取らない企業もあるみたいだし、働いていくなら設計の技術もないと立場は良くなさそうだし、そもそも現場でCAD使わせるようにする企業もあるみたいだからこれからは席が減っていきそうだし、もし奇跡的に正社員になれたとしても、残業に次ぐ残業で結局前の正社員時代となんら変わりなさそうだし、後悔しそう。

 

なんだけど、モノづくりの分野だと、うーんありかも。

ずっと派遣で食っていくなら、CADは時給をどんどん上げることを目指して努力する意義はありそうな分野だと思いました。

 

ただ結論から言うと、研修には結局参加しませんでした。

なんとなく言われたからやってみようと思ったけど、よくよく調べてみると、

自分がしたいこととはなんか違うかもと思ったからです。

 

流されても別にいいと思うけど、自分の行動責任は自分しか取れないことを忘れないようにしよう、その為には人に男と言われようと我が道を進む必要もある、と改めて思もいました。